【  】
top of page

インプラントで入れ歯から解放

  • 芝ポーラ歯科
  • 2024年5月17日
  • 読了時間: 4分

更新日:3月17日

港区芝公園歯医者芝ポーラ歯科でインプラント治療が完了したレントゲンの図
治療後のレントゲン写真

主訴(ご来院の理由)

入れ歯が合わず、食事が食べにくい左下の奥歯に耐えられないほどの痛みがある


🔍 診査と応急処置

数年前に 自由診療で製作した入れ歯 を持っていましたが、 取り外しが面倒で、食べにくく話しにくいため、ほとんど使用していない 状態でした。

レントゲン写真を確認したところ、(黄色で囲まれている部分)左下の奥歯の根の先端周囲の骨がほとんどなくなっている ことを確認。そこで、精密根管治療を実施し、その日のうちに痛みを取り除きました


🦷 治療計画のご提案

さらに詳しくお話を伺ったところ、

現在の義歯は使いづらく、快適に食事ができない

長年、義歯の不便さを感じていた とのことでした。

そこで、インプラント治療のメリット・デメリットを詳しくご説明 したところ、費用面も問題ないとのことで、インプラント治療を行うことになりました


✅ インプラント治療のメリット

しっかり噛める ため、食事の楽しみが増える

取り外し不要 で、違和感が少ない

見た目が自然で、自分の歯のように機能する


🦷 治療計画とインプラント手術 🦷

🔹 治療計画の説明

患者様には 現在の噛み合わせの問題点 を詳しく説明し、以下の治療計画をご提案しました。

①の歯(入れ歯用のくぼみがある歯)→ 噛み合わせが崩れているため、新しく作り直す

②の歯のない部分3本のインプラントを埋入し、3本のセラミックの歯で治療

③の歯のない部分(骨が不足)骨の幅・厚みが足りず、インプラントが難しいため、両隣の歯を支えにブリッジ治療を実施患者様がヘビースモーカーであることを考慮し、汚れがつきにくいセラミックを使用

④のスペース(インプラント1本 or 2本の選択)⑤の歯の予後が悪く、抜歯をして確実な予後を取るか、何とか歯を残して治療するかを相談患者様が「確実な予後を優先したい」とのご希望を持たれたため、⑤の歯を抜歯し、2本のインプラントを埋入して3本の歯を支える計画に決定


🦷 治療の目的:奥歯の噛み合わせを安定させることで、前歯の負担を軽減し、長期的な予後を良好にすることまた、硬い食べ物でもしっかり噛めるようになること を説明しました。

🦷 インプラント手術の実施

患者様は 静脈内鎮静麻酔 をご希望されたため、胃カメラと同じように、眠っている間に手術を実施 しました。(当院の女性歯科医師は看護師資格も保有しており、安心して受けていただける環境を整えています)オペ時間は1時間半ほどでした。

手術後30分ほどで麻酔が覚め、しっかり歩いてご帰宅されました🏡



港区芝公園でインプラント治療が完了した図

🦷 インプラント治療の完了 🦷

手術後、糸抜き(抜糸)、前歯の型取り、インプラントの上部構造の型取り などの工程を経て、以下のように治療が完了しました。

✨ 治療結果 ✨

前歯:審美性を重視し、美しいセラミックを使用。しっかりと 上の歯と噛み合わせを調整 し、自然な仕上がりに。

奥歯:すべて ジルコニアセラミックで製作。患者様が ヘビースモーカーであることや、加齢による影響を考慮し、汚れがつきにくくトラブルになりにくい素材を選択 しました。

仮歯の調整:治療中は 何度か仮歯を作製し、見た目や色味を患者様の理想に近づけながら調整。最終的には、患者様にもご満足いただける仕上がりとなりました✨


なぜか黄色く映ってしまっています・・・本物はかなりきれいな白色です。
なぜか黄色く映ってしまっています・・・本物はかなりきれいな白色です。

🦷 治療期間・費用について 🦷

治療期間:初診から 約4か月 で完了✅ 費用約250万円(自由診療)

インプラント治療は自由診療となります。手術後に腫れなどの不快症状が出る場合があります。

🦷 当院のインプラント治療について 🦷

当院では、インプラント治療を得意としており、患者様のご要望に応じた最適な治療プランをご提案 いたします。

できるだけ歯を残す治療予後を完璧にする治療治療期間を短縮したい予算を抑えたい

それぞれの患者様に合わせた ベストな治療計画をご提案 いたします。お口のお悩みがある方は、ぜひ 芝ポーラ歯科 へご相談ください😊

また、高額医療費控除制度を活用すると税金の還付が受けられます💡さらに デンタルローンの取り扱いもございます ので、お支払いについてもお気軽にご相談ください✨

ご予約はネットでインプラント相談を選択いただくか、お電話にて!


bottom of page