歯の欠けを修復
- 芝ポーラ歯科
- 2024年5月17日
- 読了時間: 1分
更新日:3月16日
右上の歯の根元が欠けていてしみるとの事で来院されました。
かみ合わせが強いことにより、歯の表面のエナメル質に微細なひびが入り、さらに不適切なブラッシングが加わったことによる歯の表面のエナメル質が剥がれた旨を説明し、コンポジットレジン(CR)にて修復いたしました。
歯ぐきの中にCRが入ると、歯周病の進行の原因になる可能性があるため圧排糸を用いて歯ぐきをしっかりと排除し、防湿をしっかりと行ったうえで処置をおこなっております。
術前

術後

副作用 | 術後には痛みやシミが出る可能性がございます。 |
時間 | 30分 |
料金 | 3000円程度(税込み) |